【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年09月28日

〜おしゃぶり〜

私は、息子が1ヶ月くらいからおしゃぶりをくわえさせています

一時期はおしゃぶりをやめていましたが、また最近おしゃぶりを使っています
でもおしゃぶりは歯並びにが悪くなるからあんまり使用しないほうがいいといわれました

おしゃぶりって、あんまりよくないのかなぁ〜
  


Posted by laundry☆girl at 12:49Comments(0)子育て

2008年09月27日

こんなちっちゃいうちからヾ(≧∇≦*)ゝ

昨日、弟の彼女が鹿児島からやってきました

彼女は息子をとてもかわいがってくれました

息子は彼女を気に入ったのか、よく笑い、よく声をだしビックリ

こんなちっちゃいうちから綺麗なお姉さんが好みみたいです
  


Posted by laundry☆girl at 21:22Comments(0)子育て

2008年09月24日

〜息子のよだれ〜

最近、息子がよだれをたらすようになりました

ある友達から、よだれがでてくるのはだいたい4ヶ月くらいだけど早いねといわれました

そしてよだれがでてくるのはもうすぐ歯がはえてくる証拠だねと、知人からいわれました

まだ2ヶ月半ほどの息子ですが、まだ歯がはえるのには早いですよね
  


Posted by laundry☆girl at 23:12Comments(0)子育て

2008年09月24日

ハーレー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

父は、二年前に念願のハーレーを買いました
最初はなんだか違和感がありましたが、二年も乗っていると、なんだか似合ってきました


それを最近、私の弟が帰ってきて大型バイクの免許をとり、父は弟に横撮りをされ

毎日、バイクを丁寧に磨き自分の息子のようにかわいがってるバイクを先日、弟が乗った際、大雨に見回れ、父はかなり怒って玄関でにおう立ち

その姿はおもしろかったなぁ〜
  


Posted by laundry☆girl at 00:36Comments(3)

2008年09月22日

我が家のカレー

我が家は、毎週日曜日はカレーの日です
そして、最近サテツ君(旦那さん)が作ってくれています

カレーを好きな人は結構いると思いますが、私は結婚するまであまりカレーが好きではありませんでした
結婚してからは、カレーは節約になるので作るようになりました

サテツ君のカレーは、私が作るのよりもおいしく、こっています

昨日のカレーには、チョコレート
コーヒー牛乳
ケチャップ
おろしにんにく
が入っていました
毎回おいしくなり、カレーをおかわりしてしまいます


皆さんの家のカレーは、どんなカレーですか

ちなみに、サテツ君はネットで自衛隊の方々のカレーの作り方を見て、挑戦していました
  


Posted by laundry☆girl at 22:12Comments(4)

2008年09月21日

寝不足o(__*)o

おととい、息子がよく寝てくれるとブログにかいたばかりなのに。。。


今日の朝方まで夜中に三回おき、1時に起き3時に寝て5時に起き6時に寝て、7時に起きました

久しぶりに寝不足ぎみです



今、腰と膝に痛みが。。。

今日も夜中起きたりして
  


Posted by laundry☆girl at 20:40Comments(0)子育て

2008年09月20日

おばちゃんに言われてショックだったこと。

最近、髪をストレートにしました。そのせいもあり、今日こんなやりとりが。。。


ある知人のおばちゃんに、


「あんた子供産んでやせたんじゃないのーはてな

「うん、妊娠して6キロ太って、10キロやせたよびっくり!!ベー


「すごいがねびっくり


「でもね、おばちゃん私まだ太ってるからあと10キロやせたいんだよねニコニコ


「あんたは、そのままがいいよおすましやせたらあんたのキャラじゃないからぽっちゃりのままがいいよ♪赤それに、最近テレビに、何とかかなこって子がでるでしょ、あの子はあんなんだけど笑顔がかわいいし、好感もてるしいいがね」








んっ!?おばちゃん、似てるっていいたいのはてながーん





そして、前の事を思いだしました。

友達の子供がテレビを見ていたところ、テレビに指をさしながら


「おかあさーん見てみて、ほらぁーち〇さがいるよー♪赤


と、指をさしていたのが、柳原加奈子だったみたいですがーん


子供は正直だから。。。  
タグ :柳原加奈子


Posted by laundry☆girl at 21:30Comments(0)

2008年09月19日

息子2か月半の一日の日課

朝6時半、息子が目を覚まし、一人で遊びはじめ、ぐずりはじめる。。。

15分ほど様子を見て、
6時45分サテツ君(旦那さま)の朝食と息子のミルクの用意をし、
7時サテツ君を起こし食事を食べている間に息子にミルクをあげる。

ミルクをおえると、洗濯、台所の片づけをはじめ、
7時半にサテツ君を玄関で見送る。

ここまで、決まった朝の日課おすまし

そして、夜8時~10時までの間に寝る息子は次の日朝6時半に目を覚ます。

この頃、こんな感じで息子は夜めちゃめちゃよく寝てくれますびっくりニコ


最近、知人にうちの息子はよく寝てくれておりこうさんです♪赤ニコニコ

と、話したところ


「今だけよ♪黒もう少しすると寝なくなるからびっくり起きてる時間が長くなるしねおすまし


と、言われましたが、そうなんですか!?

また寝不足の日々が続くのかなぁダウン


お子さんが眠らない時、みなさんはどうやって寝かせていますかはてなはてな  
タグ :子育て睡眠


Posted by laundry☆girl at 22:19Comments(6)子育て

2008年09月18日

ブログのネタ:~て、いわれちゃいました~

ブログを初めて今日で6日。

必ず毎日ブログを更新しようと思って、はじめましたが、

早速、ブログのネタがつきてしまいました。。。がーんタラ~タラ~タラ~



なので、Gooeで、ブログのネタについて検索してみると、あるサイトをみつけました。



そのサイトを読んでみると、↓





「ブログを始めたのだけど、何を書いたらよいかわからない」、「ブログに書くネタが思いつかない」というひとがいる。
そういうひとのために、「ブログ文章術」だの「面白いブログの書き方」だのといったサイトや本が書かれ、人気を集めている。



しかし、はっきり言ってしまえば、ネタが思いつかないひとは、ブログなんか止めてしまえば良いと思う。
















て、言われちゃいました~うさぎ

チャンチャン♪赤


  


Posted by laundry☆girl at 22:32Comments(2)

2008年09月17日

アングー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

人が息子を抱っこすると必ず言うのが、
「アングーはアングーせんね

といいます

とくに、おばちゃんたち

すると、息子は最近
「アングー

というようになりました

アングーは、どこでも言われる言葉なのか前から思っていました

みなさんは、身近にいる赤ちゃんに必ずアングーはといったりしますか

  


Posted by laundry☆girl at 22:17Comments(4)子育て

2008年09月16日

抱き癖(・_・;)

最近、息子はほんとに重くなりました今日1日は、外は雨のためお家で息子と二人。抱っこをし、途中で下ろすと泣くので日中ほとんど抱っこの状態でした夕方になると、肩や腰の痛みがだんだん強くなり、息子が寝ている間休憩。ヘルニアの持病がある私は息子の成長のたびに痛みの恐怖が

今は、抱き癖とはいわないようですが島ではよく、抱き癖ついてるねとか抱き癖つけるなよと言われます

実際、抱き癖はついても子供が抱っこが安心すれば抱っこしていいのでしょうか

それとも、抱き癖をつけないために抱っこをせず泣かせていたほうがいいのでしょうか

他の子育て中のパパさん、ママさんはどんなかな
  


Posted by laundry☆girl at 23:48Comments(12)子育て

2008年09月15日

☆お知らせ☆

先日、バイオマットについてのブログを投稿したところ何人かの方にメッセージをいただいたのでサロンについて少し紹介したいと思いますニコニコ


プチ・サロン りらっくす

宝石岩盤浴(バイオマット) ・・・ 料金は、一時間以内1000円 

効果など詳しくお聞きになりたい方は、92-0045へお気軽におたずねください。

あと、完全予約制になっておりますおすまし

AM10:00~PM7:00 までですが、PM7時までに予約をいただけるとPM9時まではオープンが可能ですびっくり

サロンは、母と私(娘)二人でしておりますイチゴ

予約は、私にメッセージかコメントで伝えていただくことも大丈夫ですメール


宝石岩盤浴のほかに、フェイシャルエステ・まつげパーマなどをしております晴れ

興味のある方など、お気軽におたずねください♪赤
  


Posted by laundry☆girl at 22:56Comments(0)プチ・サロン りらっくす

2008年09月15日

ビックリ!!息子が消えた!

先月。

普段通り息子をベビー布団に寝かせたまま、家の掃除をしていると、お腹がすいたのか泣き出す息子ニコ

それから2、3分後。。。

ミルクをもって部屋へいくと、

布団に寝かせていた息子がいない!?汗汗汗

えっ!?

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーびっくり!!びっくり!

こんなところにびっくり!!びっくり!!びっくり!!

自分では、まだ寝ている上にしか進むことができないはずの二か月の息子が、
どうしてこんなところへと不思議でたまらない出来事でしたびっくり!

二か月しかたってないのにこんなに動くものなのかなはてなはてな
  
タグ :子育て


Posted by laundry☆girl at 09:19Comments(4)日々の事

2008年09月14日

バイオマット

この頃、6キロ近くある息子を抱っこし腰を痛めてしまった私ですが、14年前からヘルニアをもっており一時期痛みはなかったのですが、育児で腰痛が復活してしまいました。。。ぐすん

そして下半身がとっても冷え性でよくむくむ私は、最近サロンにはいった
イチゴ宝石岩盤浴(バイオマット)イチゴ


を母に進められ、効果は絶対あるからということで正直半信半疑入ると、今までかいたことのない汗!?
体をあたためられ、汗をかくことで顔もスッキリ!!その日の夜は、息子を抱っこするときも腰が痛くないことにビックリベーほぼ毎日入っています♪赤


ダイエットもできるということで、何キロ痩せられるかバイオマットでがんばってみたいと思いますパンチ!  


Posted by laundry☆girl at 11:25Comments(0)プチ・サロン りらっくす

2008年09月13日

はじめまして☆

皆さんはじめましてサクラ今日からブログはじめましたニコニコブログも子育てもはじめてベー最近では、癒しの仕事も復活し、毎日奮闘中ですチョキ



  


Posted by laundry☆girl at 20:58Comments(0)日々の事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
laundry☆girl