2008年09月19日

息子2か月半の一日の日課

朝6時半、息子が目を覚まし、一人で遊びはじめ、ぐずりはじめる。。。

15分ほど様子を見て、
6時45分サテツ君(旦那さま)の朝食と息子のミルクの用意をし、
7時サテツ君を起こし食事を食べている間に息子にミルクをあげる。

ミルクをおえると、洗濯、台所の片づけをはじめ、
7時半にサテツ君を玄関で見送る。

ここまで、決まった朝の日課おすまし

そして、夜8時~10時までの間に寝る息子は次の日朝6時半に目を覚ます。

この頃、こんな感じで息子は夜めちゃめちゃよく寝てくれますびっくりニコ


最近、知人にうちの息子はよく寝てくれておりこうさんです♪赤ニコニコ

と、話したところ


「今だけよ♪黒もう少しすると寝なくなるからびっくり起きてる時間が長くなるしねおすまし


と、言われましたが、そうなんですか!?息子2か月半の一日の日課

また寝不足の日々が続くのかなぁダウン


お子さんが眠らない時、みなさんはどうやって寝かせていますかはてなはてな


タグ :子育て睡眠

同じカテゴリー(子育て)の記事
☆うちの坊ちゃん☆
☆うちの坊ちゃん☆(2009-03-14 14:25)

お久しぶりにo(^▽^)o
お久しぶりにo(^▽^)o(2008-12-06 22:54)

お友達と測定☆
お友達と測定☆(2008-10-21 21:51)

100日。
100日。(2008-10-16 22:15)

寝返り!?
寝返り!?(2008-10-10 20:18)

息子と大掃除
息子と大掃除(2008-10-05 22:20)


Posted by laundry☆girl at 22:19│Comments(6)子育て
この記事へのコメント
おーい!!
ちびうさぎですが。
息子くんの鼻がlaundry☆girl さんの鼻とにてきたんじゃ...
Posted by ままうさぎままうさぎ at 2008年09月19日 22:46
でしょ!!
まぢ似だよね。。。
品種改良するつもりが、
でも、今の年になるとこの鼻もチャームポイントになるわ★
でも、いつか「母さん、何で僕の鼻低いわけ!?」っていわれたらなんもいえんわぁ~。。。
Posted by laundry☆girl at 2008年09月19日 22:49
あべあべ
てか、カエルの服まだ着てないと
Posted by くーセンセイです☆ at 2008年09月20日 00:25
ハハハ。
うちも鼻の品種改良したつもりが、成功したのは1/3の確立なんだよ。がっかり・・・。

段々起きてる時間が長くなるでー。
1歳までは、おっぱい飲ませながら一緒に寝入ってましたっけ。
Posted by ママちゃんママちゃん at 2008年09月20日 01:07
☆くーセンセイ☆
かえるひゃんの服は80だからまだおっきくてきれませぇん(´∀`)来年の夏に着れるよぉヽ(゜▽、゜)ノ
Posted by laundry☆girl at 2008年09月20日 05:06
☆ママちゃん☆
身長だけ品種改良成功みたい!!(≧▽≦)ゞ
やっぱ寝不足なるかぁ(;_;)気合いいれて挑まないとね!
Posted by laundry☆girl at 2008年09月20日 05:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
laundry☆girl